2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

朝ごはん

・ピザトースト。ピザ餃子皮。白菜浅漬け。ミルクティー。プリン。バナナ。みかん。 寒くて結局こたつで防寒して寝る2日目…(ぉぃぉぃ)。ピザトーストをするついでに残ってる餃子の皮をピザ風にしてみる。悪くない。ソースやチーズを挟んで折るのはダメだ…

夜ごはん

・棒ラーメン(白菜、さつまあげ、御飯)。ぶり刺身。 (写真なし) 寒い。すごくヤル気ないが(こたつから出れない)、食欲を原動力にしてスーパーへ。おつとめ品の刺身をまずお茶と食べたのち、棒ラーメンを作る。冷凍の白菜と、買って来たさつまあげを入…

おやつ

・最中アイス。パンチップス。マシュマロ。プリン。ミニバウム。 おやつにと思って買い置きしたものを結局次々と食べてしまう罠…w。ちょっとこれだとこれだけで脂肪分20g行ってしまう…。どうしてもアイス食べたかったので熱いお茶と一緒に食べた。

昼ごはん

・立ち食い寿司(魚がし日本一/中野):中とろ、鯵、帆立貝柱、エビ、穴子、あぶりトロサーモン。 (写真なし) 寿司が食いたいと思って買い物がてら。寿司食いて〜!と思ったときの近場の選択肢はそうそう存在しない。北寄貝をすごく食べたいと思ってたが…

朝ごはん

・ピザトースト。青梗菜。バナナ。 ここ数日寒くてこたつから動けずネットとTV以外のことがなかなかできない…w。前日かなり寒くて布団に入る気が起きず…夜中までネット巡って結局こたつで暖かくして寝る。さらに2度寝。さて、魚肉ハムというのを買ってみ…

夜ごはん

・五穀米。鶏からあげ風。ポテト。白菜浅漬け。 お昼に作った唐揚げ風の半分。浅漬けは塩と塩昆布だけでもみ漬けしといたもの。ポテトは冷凍だが、皮付きと違ってフニャフニャになってしまうな…レンジだと。

昼ごはん

・ニラ餃子ラーメン。レンコン甘酢。鶏からあげ風。 最近よく売っている「揚げないからあげ粉」を買ってみた。肩肉を使ったらかなりフライパンに油が出てきた…。おいしいソテーにはなったがあまり唐揚げっぽくはならない感じ。「最後にふたをとってカラッと…

朝ごはん

・五穀米。漬けさば胡麻レモン。味噌汁(青梗菜)。ニラ鰯餃子(生椎茸)。レンコン甘酢。 朝ごはんというより昼前だが、残り物を食べる。漬けさばは味が濃いので摺り胡麻とレモンをかけてみた。これもまたよい。

夜ごはん

・五穀米。味噌汁(青梗菜)。ニラ鰯餃子(生椎茸)。 餃子が食べたいなとなんとなく思ってたところにTVでエビ餃子をやっていた。包むんではなくて挟んで焼くというもの。じゃあ…と思い、楽にネギトロで作ろうと買いに行ったが、隣に鰯がセールしてたのを…

昼ごはん

・ぶりかまめし茶漬け。漬けさば丼。レンコン甘酢。 濃い味に飽きた昨日の駅弁が少し残ってたので加熱した上でお茶漬けにした。あと、こないだのふるさと祭り東京で購入した八戸の漬けさばを食べる。あつあつ御飯と食べてみたが、味がしっかりと濃いのでその…

朝ごはん

・姫路まねき鯛寿司(駅弁大会/姫路駅)。味噌汁(白菜、椎茸)。バナナ。 駅弁大会で買った駅弁3つ目。昆布締め真鯛の押し寿司。思ったより鯛が分厚くて旨い。ただ、時間が経ってしまったせいか酢飯が硬くなってるのが残念。やっぱり次の日はちょっと無理…

宅配野菜の手当て例

宅配野菜をどう食べたのか?処理したのか?を1例として書いてみたいと思います。本当は、ちゃんとテーマ記事として独り暮らし自炊での食材づかいについて書きたいと思ったまま時間が過ぎてしまってるわけですが…。まあ、自炊しだして「野菜は、買ってきたと…

夜ごはん

・ぶりかまめし(駅弁大会/氷見駅)。味噌汁(白菜、椎茸)。 駅弁大会で買った駅弁2つ目。ブリの釜飯ではなく、ブリかまの飯。こってり煮付けたブリかまがどーんと乗ってる。わさび菜などが入った御飯には煮わかめ。あと、白エビが少し。カマはやわらかく…

おやつ

・ベジバーグ+ジャスミンティー(サブウェイ/新宿) 今日発売になった限定メニューを食べようと思い、帰る前にサブウェイへ寄る。肉を使わずに大豆と野菜と雑穀で作ったベジバーグのサンドイッチ。なかなか旨い。…ということはきっとそこそこの脂肪分って…

昼ごはん

・ふくめし(駅弁大会/下関駅):フグ唐揚げ、フグ炊身、フグ酒粕焼き、フグそぼろ、蟹爪、蒲鉾、椎茸。 京王百貨店の駅弁大会へ行って来た。明日朝ぐらいまでなら持つかと思って3つ購入。まず漫画喫茶で昼飯として食べたのは、ふくめし。見た目の楽しい容…

朝ごはん

・親子丼(椎茸、青梗菜)。レンコン甘酢。 煮びたしの煮汁再利用第3弾。親子丼を作ろうと思っていたので、鶏肉とお玉一杯分の煮汁を残しておいた。小鍋で温めて卵でとじるだけで親子丼。

夜ごはん

・煮込みうどん(青梗菜、椎茸、かきたま)。バナナ。レンコン甘酢。 どうも微熱がある。ずいぶん寒いのと少し湯冷めしたらしい。煮びたしの煮汁再利用第2弾。うどんを煮込んで卵でとじる。

おやつ

・小城羊羹。

昼ごはん

・冷凍チキンライス。青梗菜と落とし卵。味噌レンコン。りんご。 やっぱり米を炊くのを忘れた…。冷凍チキンライスをレンジ調理。煮びたしはまだ余ってるのだが飽きてくるので、具だけ取り出して保存しつつ煮汁を再利用。青梗菜を煮て、落とし卵を半熟に。 冷…

朝ごはん

・冷凍やきそば。スティックブロッコリー。バナナ。みかん。りんご。ヨーグルト。お茶漬け。 やっぱり米を炊けない…。あるものを食べる。ほんのちょっとだけ昨日のパック御飯の残りをお茶漬け。

夜ごはん

・飲み屋めし(丸特漁業部/新宿):かに、あわび刺、ほたて刺、鮪カマ塩焼き、玉子焼き、たこわさ、サラダ、おにぎり、など (写真なし) 本日はカラオケ→飲み会。いつもの丸特へ。かに、あわび、ほたてのセットが半額セールになっているので注文。お酒はち…

おやつ

・ハニートースト(パセラ/新宿) 本日はカラオケ。友人のバースデーハニトーのおすそわけをいただく。

昼ごはん

・白ごはん。味噌汁(じゃが芋、玉ねぎ)。白菜煮びたし白菜、鶏肉、椎茸)。スティックブロッコリー。 朝の残りでささっと昼飯。

朝ごはん

・白ごはん。塩鮭。味噌汁(じゃが芋、玉ねぎ)。スティックブロッコリー。白菜煮びたし(白菜、鶏肉、椎茸)。 朝からがっつり並べてしまった感じで多かった。寒い寒いと思ううちに米を炊き忘れていて買い置きのパック御飯を消費。塩鮭は冷凍しといたもの。…

夜中ごはん

・白菜煮びたし。小城羊羹。 (写真なし) そんなに遅くなかったので帰宅してから少し調理を。宅配野菜を少し処置しておいたほうがよいので。鶏肉を買ってきて、白菜と椎茸を煮びたしにする。残りの白菜とスティックブロッコリーは茹でる。ゆで白菜は冷凍。

夜ごはん

・飲み会めし(土風炉/錦糸町) (写真なし) 朗読教室の新年会。といってももともと少人数。寒ぶり刺身、野菜サラダ、つくね串、餃子、アボカドロール、穴子押し寿司、など。

昼ごはん

・立ち食い寿司(魚がし日本一/中野) (写真なし) ゆうべはうだうだとあまり寝てなかったので、教室に出かけるまで眠る。出かける途中で立ち食い寿司。時間の少ないときは蕎麦か寿司だな。いつものランチセット。

朝ごはん

・ドリア。かきたまうどん。コーンフレーク(乳糖分解乳) (写真なし) 夜中までうだうだしていて目が冴える…こたつでちょっと寝て早朝。めしでも食うかと冷凍食品などで。

夜ごはん

・ホッキめし。鶏足。佐世保豆乳。蒸じゃが芋。 ふるさと祭り東京というイベントで買って帰ったもの。ホッキめしもいいけど、千円出すなら生のホッキを食べたいなと思ってしまう。鶏足は大分名物らしい。秘密のケンミン館にて購入。あまり食べるところないね…

おやつ

・ジェラート、うれしの紅茶(ケーキ付)、モダン焼き(ふるさと祭り東京) 今日は、ふるさと祭り東京というイベントで東京ドーム。上記3つは同時に食べたわけじゃないが、昼ごはんから帰宅までの間に食べたもの。モダン焼きはたいした量ではない。