私の今の食事ポリシー

どういうポリシーで食事(制限)してるかを書いておきます。もちろん常に必ず制限を守っているわけではないんですが…。
一番上が現在のもの。その下にその前のものを残しておきます(とりあえずまず最初にいくつか昔のものを書いておきました)。

★2011.7現在
しばらく、とりあえず、「食べたいと思うものを制限しすぎない」方向にシフト中。特に乳製品とパンを減らしてません。

★2009.2.25現在
今現在は、仕事せずに自宅療養に近い状態なので、やろうと思えば全て自炊が可能な状況です。ただ、状態が悪いわけではないので、すごく厳しい制限はしていません。むしろ、体質改善のための食事をしたい。

基本的食事ポリシー(箇条書き)
・脂肪分は、できるだけ減らすが、魚の脂肪分は制限しない
蛋白質は、毎食白いもので摂る(魚、鶏ムネ、卵少し…)
・糖質は、できればお米のご飯。麺はともかくパンは減らす
・繊維質は、毎食柔らかくした野菜を摂る。粗いのと長いのは減らす
・総合ビタミン&ミネラルとEPAのサプリメントを毎食摂る
・刺激物をできるかぎり摂らない
 ※唐辛子は苦手だが、胡椒、山葵などは摂ってしまっている
・甘いものは繊維質とともに摂る
 ※本当は減らすべきだが今の自分には無理w…なのでこれで妥協
・アルコールは適度に飲むとして制限しない
 ※飲まないほうがよいが今は飲む方向で実験中w
・体を冷やす食べ物や飲み物を控える
 ※まだまだ実践できてない…

個別の食事ポリシー(箇条書き)
・可能な限り毎食魚を食べる。でなければ豆腐か鶏肉か卵。
・鶏肉はたまにOKとするが、ムネ肉かササミ。脂は除く。
・卵はたまに食べる程度で。基本買わない。
・乳製品は減らす。買うとしたらアカディかヨーグルト。
 ※乳製品好きなので、ゼロにはできずこれで妥協
・パンは減らす。食うならできるだけフランスパンを。
 ※パンも好きなので、ゼロにはできずこれで妥協
・ご飯を炊くときは、アワや押し麦を混ぜるように
・調理に油は基本使わない。使うとしたらオリーブ油のスプレー。
・果物はできるだけ摂る(バナナ、みかん、りんご…)
 ※果物については要再考
・生野菜はできるだけ摂らない。加熱しすぎぐらいの方向で。
・水分摂取はできるだけ控える。
 ※…というか、今までがむしろ摂りすぎだったので
・生の魚は減らすべきだと最近思い始めてるが…できないw
・塩分は控えたほうがいいが、今の程度なら気にしない
・豆類は繊維が粗いのだが、たくさん食べないならOKで。
・エビ、イカ、タコなどはできるだけ摂らない
 ※好きなので減らす方向で
・たまにレバーを積極的に摂る(貧血対策)
・煮物や味噌汁を作るとき鉄茄子を入れる(貧血対策)
・ファーストフードがどうしても食べたいときはサブウェイを
・ジャンクがどうしても食べたいときは脂肪分少ないものを
・よく噛んで食べる。これが一番大事。

ポリシーに一番影響を受けたのが、書籍、
潰瘍性大腸炎クローン病の食事療法』ジェームズ・スカラ著
これについては別途記事にしようと思ってます。

外食すると(特に飲み会)ポリシーを守れなくなるのが一番の問題。ポテトフライとかを「少しだけ」とついつまんでしまう…。あと、ドレッシングやマヨネーズ系。
二番目の問題は、食べすぎ。はっきり言って現状はおそらく食べすぎ(消化能力以上にものを食べている状態)。手術してから満腹感を感じづらくなっているというのもあるのだが…
甘いもの、冷たいもの、体を冷やすもの、これらを減らすことが体質改善のための次の課題だが、食べすぎも含め現状では止められそうにない。満たされてないのは食欲ではなくむしろ精神的な部分だとは分かっているのだが…、食べることを代替手段にするのではなく精神的に強くなる努力も並行して実施したい。
アルコールは、飲まないに越したことはないが、現状、精神的発散のためにも適度に飲むことにして実験中。飲んだあとで明確に悪影響が出るようであれば考え直す。

            • -

★2008.6以前
非常に仕事が忙しい状態かつ体重が減り続けてよくない状態だった頃。

基本的食事ポリシー(箇条書き)
・ご飯、魚、野菜、を詰めてったもので朝食(会社で)
・ご飯、魚、野菜、を詰めてったもので昼食(会社で)
 ※時間あるときにまとめて作って冷凍しておく
 ※魚の替わりに鶏肉でもよい
・弁当持ってくのが無理なときは、魚定食か蕎麦で外食
蕎麦屋か海鮮丼屋で夕食(会社で)
・パン、和菓子、おにぎり、などで間食

忙しい中で体調が悪く、制限せざるを得なかったため、仕事以外のことを捨てる気持ちで食事制限に注力した。その甲斐あって、5〜6kg落ちた体重が少なくともその前の水準まで戻った。戻せたのが食事制限のおかげだったのかは不明…むしろ、会社を辞める決意をしたことのほうが大きかったのかもしれないw
いかに、時間と手間をかけずに弁当を作るか?という工夫をした頃。会社周辺の外食環境が食事制限向きでなかったのも問題だったが。
あと、この当時もまだ甘いドリンクを仕事しながらすさまじく飲み続けていた。精神的なストレスをそれで緩和するかのように。

            • -

★2007年以前
今ほど明確なポリシーではなかったが、手術以降は食事を制限していた。ただ、仕事が忙しくなると自炊しなくなり、必然的に十分な制限はできなくなった。

基本的食事ポリシー(箇条書き)
・脂肪分はできるだけ摂らないようにする
・牛肉、豚肉は食べない
 ※逆に言えば、魚に拘らず、鶏が多く卵も適度に食べていた
・刺激物、繊維質はできるだけ摂らない
・アルコールは摂らない
・できれば自炊(忙しいときは全く無理)
弁当屋で脂肪分の少なそうな弁当を選んで昼食。
 もしくは、コンビニでおにぎりとおかずを組み合わせて。
 もしくは、蕎麦屋。親子丼。海鮮丼。パン。
蕎麦屋、親子丼、海鮮丼、コンビニ、などで夕食。

ストレスを強く感じるときに、よろしくないものを食べてしまう(今でもそうだが)。ジャンクなものとかお菓子とか。甘いドリンクを仕事しながらすさまじく飲み続けていた。精神的なストレスをそれで緩和するかのように。
会社周辺の外食環境が食事制限向きでなかったので、会社で外食・中食するとなると、蕎麦、親子丼、海鮮丼、おにぎり、パック寿司、ていどになってしまった。(かなり歩けば定食屋もあったが時間がないと行けない)